写真、花、遊び、料理のことなど。
at 18:12, Hana-Photo, 亭主のお菓子・料理
はなこさん、こんにちは。
そうですね。
どこもバレンタイン1色ですね。
今日は、デパートの広告も珍しく入っていましたが、チョコ・チョコ・チョコでした。
薔薇の花のようなチョコがいっぱいあって、凄いなぁと思って見ていました。
ウグイスカズラの花、少し時期が早い?それだけ、寒い日が少なかったということでしょうか。
貼箱屋@熊谷さん、こんにちは。
毎日が日曜日になってから、作ってくれるようになりました。
それほど難しくないお菓子だったら、レシピを用意すれば、作ってくれます。
とても助かります。
チョコレートテリーヌは、カロリーを考えなければ、比較的簡単で、美味しさ抜群です。
今デパートから帰りましたが、バレンタイン一色でしたね。
思ってはいても実行は中々で、ご主人様ご立派なことです。
それでいてとびきり美味しいのでしょう❗
お菓子付きのお茶の時間は気持ちを豊かにしてくれますね。
今日は、ウグイスカグラの花を見つけたわ!
春が来ていますね❗
こんにちは。
> シフォンとかリンゴケーキなどよく作ってくれますが、
>目新しくないので、写真は撮っていませんでした。
なんと贅沢な!... (*^^*)
ご主人さんのお菓子、色々と食べられて楽しいですね。
中には少々?失敗作...とかあるかもしれませんが、それもまた愛嬌ですね、素敵ですね。
Akiko.Hさん、こんばんは。
チョコレートテリーヌの美味しさは、抜群ですよ。
それに簡単!!
カロリーを考えると、たまに作るのがいいのかも。
次回は、チョコレート色のテリーヌを作る予定で、今日は、ブラックチョコレートのブロックを買ってきました。
これは、お砂糖がいるかもしれません。
チョコレートの端っこを食べてみて、砂糖の量を決めようと思っています。
抹茶チョコレートテリーヌですか。
とっても中身の充実したケーキですね。
お砂糖は半分でも十分な甘さということですから
チョコレートケーキは、お砂糖を控えても失敗もなく、甘さも十分なのですね。
二月はバレンタインデーもあることだし、久しぶりに手作りチョコレートケーキを
作ってみようと思いました。